製造現場の実際の声(課題や要望)から開発された生産管理システム「中小製造業向けの生産管理パッケージ FUSE(フューズ)」は、これまで中小製造業のお客様へ専用システムを導入してきた実績を基に、ノウハウを集約しパッケージ化した生産管理システムです。
現場での使い勝手の良さや必要機能だけを選択してシステム構築が可能など、かゆいところに手が届くパッケージ導入を実現します。
NCKにできることBUSINESS CONTENT
生産管理システム FUSE
FUSEは、製造現場で働く人たちが感じている課題や要望を聞き、実際に挙がってきた声を基に開発された生産管理パッケージです。これまで取引のある中小製造業のお客様専用のシステムを導入してきた実績を基に、そのノウハウを集約して開発されているため、現場の欲しい機能が盛り込まれているシステムになっています。
FUSEの特徴
FUSEは、製造現場で働く人たちが感じている課題や要望を聞き、実際に挙がってきた声を基に開発された生産管理パッケージです。これまで取引のある中小製造業のお客様専用のシステムを導入してきた実績を基に、そのノウハウを集約して開発されているため、現場の欲しい機能が盛り込まれているシステムになっています。
主な機能
中小製造業で必要とされる生産管理の一連機能を網羅しています。
- 見積管理
- 受注管理
- 製品構成(部品展開)/手配
- 作業指示
- 生産計画・工程管理
- 製造計画ボード
- 作業完了登録/作業実績検索
- 進捗管理
- 作業動画検索
- 図面管理
- 不良管理
- 外注指示および仕入発注
- 入庫管理
- 在庫管理/棚卸
- 出荷管理
- 売掛一覧
- 買掛一覧
- 原価集計
- マスタ/台帳管理
導入までの流れ
Step1 お問い合わせ/ヒアリング/デモ実施
お問い合わせフォームより、ご希望の予算や期日、その他ご要望をお伺いさせていただき、プロジェクトマネージャがシステム導入の目的や現状課題などをヒアリングし、方針を共有させていただきます。また実際のシステム画面によるデモンストレーションやより詳細な機能説明も可能です。
Step2 要件定義
各要件(運用、業務範囲、機能、ハードウェア機器など)を確定させます。通常3~5回程度のお打ち合わせを実施いたします。要件定義後に、システム導入の正式見積りをご提示いたします。
Step3 設計/開発
パッケージの設定内容やカスタマイズ部分など、システム設計を実施し、設計した内容でシステムの開発を実施いたします。
進捗報告として複数回のお打合せをいたします。
Step4 導入支援
実際の運用を想定した業務テストを実施いたします。また、既存システムなどからのデータ移行やマスタ設定も実施いたします。
操作指導の方法については、柔軟に対応可能ですのでお気軽にご相談ください。
Step5 本番稼働
運用保守は、基本的には年次更新となります。保守内容の詳細につきましては、要件定義フェーズでご相談の上、確定いたします。
特設サイト
中小製造業向け生産管理ソリューションFUSEをもっと知りたい方は特設サイトをご確認ください。