「企業不動産管理システム CREMASY(クレマシー)」企業が保有する不動産情報を集約・整理し、管理業務を効率的に行うために情報を一元管理するシステムです。自社で保有する不動産(の有効活用や拠点の統廃合等で企業価値の向上を目指すCRE戦略の基本となる「不動産情報の管理」に特化しております。
NCKにできることBUSINESS CONTENT
企業不動産管理システム CREMASY
こんなお悩み・課題はありませんか?
-
課題 1
各拠点ごとに管理項目がバラバラで、参照する際に項目を揃えるだけで時間がかかる
-
課題 2
不動産情報と紐づく資料を別々に管理しているため、大量の資料の山から関連資料を探し出すのが大変
-
課題 3
外に出したくない情報なので、クラウド上で管理したくない
お悩み・課題を解決します
-
解決策 1
不動産情報をシステム上で一元管理
システム上に不動産情報を登録することで、管理項目の統一して人による情報のバラツキを防ぐことができます。また、システム登録の際に管理番号を付与することで、別々の人が同じ不動産情報を入力してしまうなどの二重入力/二重管理の発生を抑止することが可能です。 -
解決策 2
各不動産情報に関連する資料を紐づけて登録が可能
不動産情報それぞれに有害物質調査資料や竣工図、耐震調査資料などの建物に関する資料や路線価図、ハザードマップなどの土地に関する資料をPDFとして登録・管理することで不動産情報と同時に関連資料を簡単に紐づけて探すことができます。 -
解決策 3
WordPress が動作する環境であればインストール可能
WordPress で動作するシステムなので、WordPress が動作する環境であれば、クラウドサービスはもちろん、自社内で管理するサーバー上にもインストールが可能です。
選ばれる理由
-
選ばれる理由 1
柔軟なカスタマイズ性
柔軟なカスタマイズが可能なため、管理したい項目を追加・変更・削除をすることができます。ご要件によって独自の機能を追加することも可能です。 -
選ばれる理由 2
利用ユーザー数無制限
CREMASYの利用ユーザ―は、システム内で管理(登録・削除)が可能になっておりますので、利用ユーザー数の制限はありません。
そのため、ユーザー数の増減による料金の増減はありません。 -
選ばれる理由 3
自由度の高い導入環境の選択
WordPress 上で動作するシステムのため、WordPress が動作する環境であれば、クラウドサーバー上でもローカル環境でもインストール可能です。
※一部機能はインターネット通信が必要となります。